以下攻略来自[イシュトの世界地図]
本来那个网站我是进不去的,不过现在搞定了,此攻略特为那些一样进不去的人而转
如果LZ或谁还需要的话就看看吧
-------------------------------------------------
攻 略 1
エスタハーン~沈黙の塔~ラパダーナまで
エスタハーンの村
主人公アーシャの家:母から「回復の薬」、祖母から「命のしずく」、奥の部屋で「勇気の水晶」
マップ一番右奥の神の像がある所まで進み、「勇気の水晶」使う
  →沈黙の塔が浮上する
沈黙の塔
ボスを倒す:「魔法のランプ」手にはいる。
  ランプを使うとラパダーナの聖なる泉までワープ
ラパダーナの町
王宮:王妃から戦士の称号をさずかる。
  4人の精霊を助ける頼みをうける。
宝物庫:「大地のメダル」「ペペログゥのタマゴ」など入手
聖なる泉:「ペペログゥのタマゴ」を使う
  →ペペログゥがうまれる
ペペログゥの操作:A(DCではX)ボタンで ペペログゥをひきよせる。そのまま押しっぱなしにすると頭にかつぐ。かついだままジャンプすると、ゆっくりと ホバーできる。ホバー中にジャンプボタンを押すと、もう一度ジャンプできる( 二段ジャンプ)。
かついだまま、再びA(DCではX)ボタン押すと、 ペペログゥを上左右に投げられる。画面上の何かに投げると、いくつものアクションがある。
武器・防具:MH=マジカルヒット(=クリティカルヒット)
      MD=マジカルディフェンス
  ハーンの剣 攻撃+1   700G MH時+2
  シャーの剣 攻撃+2  1800G MHなし
  炎の盾   防御+2   450G 炎系にMD有り
  稲妻の盾  防御+2   450G 雷系にMD有り
  戦士の鎧  耐久+5   980G
-------------------------------------------------
攻 略 2
ラパダーナ~ハンデラ火山~ラパダーナまで
ラパダーナ
聖堂:大地のとびらで「大地のメダル」を使う
火山の入り口:とびらをふさぐ大きな岩は「爆弾」で破壊する
ハンデラ火山
特殊アクション:
  ・地面から吹き出ている溶岩にペペログゥを投げると足場になる
  ・煙のでている穴にペペログゥを投げると足場になる
  ・青いボタン~自分で押す or ペペログゥをなげる
  ・ペペログゥをかつぐと上からの熱いものが平気
中ボス(鳥人):段の上にのり、近づいてきたら攻撃
ボス(炎の魔人):
  第一段階~腕を上にあげたらつっこんで胴体を攻撃
  第二段階~天井にぶらさがったら、真下に立ち、ジャンプ上突き
  →大地の精霊
ラパダーナ
ペペの木:王宮の入り口で、入らずに左へ向かう。ペペログゥで少しホバーして2段ジャンプすると、左の壁の上に行ける。
  →ペペの実でペペログゥが成長する(レベル2)
町:前にペペログゥを売っていた商人(炎の魔人)がいなくなり、炎の魔人が入り口をふさいでいた家に入れるようになる。
  「月のメダル」入手
武器・防具:
  キュロスの剣 攻撃+2  3600G MH時+4
  騎士の鎧   耐久+7  3600G
-------------------------------------------------
攻 略 3
ラパダーナ~水の神殿~ラパダーナまで
ラパダーナ
聖堂:月のとびらで「月のメダル」使う
右奥の看板:「まぼろしの柱のウラにヒントがある」
  マップをひとつもどり、右から2番目の柱のウラを調べる
  「・・とびこむのだ。・・」その場で下+C(DCではB)
水の神殿
特殊アクション:
  ・途中の小さな炎はペペログゥを投げる。
  ・大きな炎は「バケツ」に水をくんでくる
  ・水に落ちたらペペログゥを呼ぶ。水中で上を押すともがく
中ボス(ロック鳥みたいなの):
  少し距離をとると卵を産むので、その時に近づいて攻撃
商人:水をくんでくるとヒントをくれる。知っていれば助ける必要なし
秘密の入り口:階段に5つならんだ炎の、2番目と4番目をペペログゥで消す。
水に浮かんだいかだ:ペペログゥをかつぐと、いかだを動かす
看板:「むやみにモノを投げるべからず」
  →「バケツ」を投げる
  →でてきたじいさんには、「いいえ」で答える
ボス(水の魔人):
  →  の精霊
ラパダーナ
魔人たちのアジトの家:水の魔人がふさいでいたとびら
  →「太陽のメダル」入手
ペペの実:レベル3に成長(但し、かつぐとジャンプできなくなる)
武器・防具:
  カリフの剣 攻撃+4  5500G MHなし
  氷の盾   防御+2   450G 氷系のMDあり
  勇者の鎧  耐久+10  9800G
-------------------------------------------------
攻 略 4
ラパダーナ~氷のピラミッド1/2/3~ラパダーナまで
ラパダーナ
聖堂:太陽のとびらで「太陽のメダル」使う
氷のピラミッド1
赤の呪文:ABCB  (DCではXABA)
青の呪文:BAAC  (DCではAXXB)
黒の呪文:ACAAAC(DCではXBXXXB)
白の呪文:CACCCA(DCではBXBBBX)
かくし部屋:
  ・マップで下側に表示されている所の一番左下の部屋
   左の壁に向かってジャンプ~真ん中のコインだけ残して全て
   とると「金ののべぼう」
  ・マップで一番右下の部屋
   右の壁に向かってジャンプ~宝箱の精「望む宝をやろう」
   セーブもできる
石像:左から「海ガメ、黒ヒョウ、ミミズク、ツバメ、女神」
中ボス(牛のモンスター):
氷のピラミッド2
石像:左から「ツバメ、女神、ミミズク、黒ヒョウ、海ガメ」
中ボス(馬のモンスター):
氷のピラミッド3
石像:左から「ミミズク、女神、海ガメ、ツバメ、黒ヒョウ」
ボス(氷の魔人):
  →太陽の精霊
ラパダーナ
ばあさんの家:魔人がいた家の隣の家
  →町のペペログゥが黒くなる
王宮:王妃とのバトル。まずペペログゥが倒されるイベント
   王妃が下におりてきた所を攻撃
   →「風のメダル」入手
武器・防具:
  はがねの盾 防御+2  6600G 炎・雷・氷以外にMD
  虹の盾   防御+1  2700G 炎・雷・氷系にMD
  魔法の盾  防御+2  4000G    同  上
  伝説の鎧  耐久+15 24500G
-------------------------------------------------
攻 略 5
ラパダーナ~天空の城~
ラパダーナ~王宮の地下要塞まで
ラパダーナ
聖堂:風のとびらで「風のメダル」使う
最後にとんでいる黒雲のモンスターを倒すと「魔法のジュータン」
  マップ右端で使う
天空の城
特殊アクション:
  ・緑のスイッチで道がひらく(時間制限あり)
  ・床、壁などにスプリングが隠されている。
中ボス(でかスライム):小さいスライムを倒していると、でかいのが
  少しずつ下がっていく。魔法の入り口が見えてきたらそこに入る
かくし部屋:でかスライムを倒したあと、右の壁に向かって進む
  宝箱~金ののべ棒、薬草、命のしずく、回復の薬
ボス(雲の魔人):攻撃態勢に入っている腕を攻撃する
  →風の精霊
ラパダーナ
王宮:王妃の部屋の前の護衛に「いいえ」
   王妃とのバトル~ライフ残り1でイベント
   Xボタンでペペログゥをよぶ~ペペログゥの不思議な歌
   世界をおおっていた黒い雲がふりはらわれ、王妃の正気が戻る
武器・防具:
  バベルの剣 攻撃+1  1600G MH時+8
  回復の薬        3000G
王宮の地下要塞
ボス:黒のペペログゥを4匹倒す
   ボスにある程度ダメージ与えるとペペログゥやってくる
   ボスを倒す
-------------------------------------------------
 裏   技 
 お金増殖 
お金を777Gぴったりにそろえると、自動的に7777Gまで増える
 隠し商人 
ノーセーブで、さらにハートの自動販売機も使わずにラパダーナまで行く
王宮の入り口には入らず、そこから右に進む。2つ目のしげみの左端あたりをさがすと商人がいる。
この商人に話しかけるたびに1万Gもらえる。
商品:MD=マジカルディフェンス
  伝説の剣   攻撃+8 19800G
  伝説の盾   防御+3 12800G 全ての攻撃にMDあり
  デバッグの鎧 耐久+15  1980G