| 平凡最真1 | 
2009-09-13 20:55 | 
 
 
 
轉日本改造
  AR2
  仮面ライダークライマックスヒーローズ SLPS-25944
 
  マスターコード  ECB78560 1456E60A
  Alt. (M) ECB78540 142668D4
  クロックアップ状態(というより1P2Pの速度?)  0CCCD558 1456E6A5  3CF539D7 1456E7CC  0CCCD558 1456E4A5  3CF539D7 1456E7CB  0CCCD558 1456EAA5  3CF539D7 1456E765  セレクト+L3でクロックアップ状態  セレクト+R3で高速化  セレクトでOFF
  1P555/カブト常時アクセル/クロックアップ状態  L3でオン、セレクトでオフ  0CCCD558 1456E6A5  3CF539D7 1456E7CC  0CCCD558 1456E6A5  3CF53900 1456E7A5  0CCCD558 1456E5A5  3CF539D7 1456E7CB  0CCCD558 1456E5A5  3CF53900 1456E7A6 ※ほかのライダーでやると操作不能(そのときはセレクトでOFF 
  1PライダーゲージMAX  4CDBF36E 1456F025  問題はフォームチェンジ時にシャキンシャキンうるさいところか。  で、このライダーゲージを利用してみた  フォームチェンジ時間無限  0CF53900 1456E7A6  4CDBF36E 1456F08C 
  ライダーゲージからライフ周り見つけたので  1Pライフ無限  1CDBF368 D456E7A5
  1Pガードゲージ0  1CDBF36C 1456E7A5
  1PライダーゲージMAX  1CDBF370 D456E7A5
  1Pフォームチェンジ時間無限  0CF53900 1456E7A6  1CDBF370 2160E7A5 
  2PガードゲージMAX  1CDBF378 D456E7A5
  2Pライダーゲージ空  4CDBF37C 2256E7A5 
  訂正  1P常時クロックアップ  0CCCD553 1456E6A5  3CF539D7 1456E7CC  0CCCD553 1456E4A5  3CF539D7 1456E7CB  0CCCD553 1456EAA5  3CF539D7 1456E765 
  セレクト+L3でクロックアップ状態  セレクト+R3で高速化  セレクトでOFF
  1Pキャラ (RAW)  004C7058 000000XX  004C705C 000000YY  2Pキャラ (RAW)  004C7060 000000XX  004C7064 000000YY
  XX/YYリスト(1/2)  電王   :XX=00 YY=15(ロッド),16(アックス),17(ガン)  キバ   :XX=01 YY=18  クウガ  :XX=02 YY=19(ドラゴン),1A(ペガサス),1B(タイタン)  カブト   :XX=03 YY=1C  響鬼   :XX=04 YY=1D  アギト  :XX=05 YY=1E  ファイズ :XX=06 YY=1F  イクサ  :XX=07 YY=20  ゼロノス :XX=08 YY=21  ブレイド :XX=09 YY=22  リュウキ   :XX=0A YY=23  ディケイド  :XX=0B YY=後述  ディエンド  :XX=0C YY=0C  ネガ電王   :XX=0E YY=0E  リュウガ   :XX=0F YY=0F  Dカブト    :XX=10 YY=10  ガタック    :XX=11 YY=11  オートバジン :XX=12 YY=12  G3X     :XX=13 YY=13  Dディケイド   :XX=14 YY=後述 
  ディケイドとダークディケイドのYY  24:クウガ 25:リュウキ 26:ブレイド 27:アギト  28:ヒビキ 29:電王 2A:キバ 2B:555 2C:カブト
  もし元気があれば、さらに以下の18行を入力すると2Pでも使用可。  2Pキャラ選択時に SELECT+L1+△ or sel+L2+△, sel+L1+L2+△,  sel+R1+△, sel+R2+△, sel+R1+R2+△ を押しながら○。  DC95825C 148115D5  3CDBF388 1456E79B  3CDBF38C 1456E79B  DC958259 148115D5  3CDBF388 1456E79C  3CDBF38C 1456E79C  DC95825D 148115D5  3CDBF388 1456E7B5  3CDBF38C 1456E7B5  DC958260 148115D5  3CDBF388 1456E7B6  3CDBF38C 1456E7B6  DC958256 148115D5  3CDBF388 1456E7B7  3CDBF38C 1456E7B7  DC95825E 148115D5  3CDBF388 1456E7B8  3CDBF38C 1456E7B8
  キャラセレクト時に同時押しです。  DC9583dd 148115D5  3CDBF380 1456E7xx  3CDBF384 1456E7xx  dd=R1:50,R2:46,R1+R2:4E,L1:4C,L1+R1:54,L1+R2:4A(1P選択時同時押し)  xx=N電王:9B,リュウガ:9C,Dカブト:B5,ガタック:B6,バジン:B7,G3-X:B8 
  L2を避けて○との同時押しを条件にしてみた。
  一応コードの説明しとくと  004C7058 000000XX  こっちがキャラの中身 
  004C705C 000000YY  こっちがキャラの見た目と別フォームって形になってる。
  1P  DC9582dd 148115D5  3CDBF380 1456E7xx  3CDBF384 1456E7yy 
  2P  DC9582dd 148115D5  3CDBF388 1456E7xx  3CDBF38C 1456E7yy 
  dd=select+L1:4C, sel+L2:49, sel+L1+L2:4D, sel+R1:50, sel+R2:46, sel+R1+R2:4E, sel+L1+R1:54, sel+L2+R2:47    select+L1+△:5C, sel+L2+△:59, sel+L1+L2+△:5D, sel+R1+△:60, sel+R2+△:56, sel+R1+R2+△:5E,      xx=N電王:9B,リュウガ:9C,Dカブト:B5,ガタック:B6,バジン:B7,G3-X:B8,    電王:A5,キバ:A6,クウガ:A7,カブト:A8,響鬼:A1,アギト:A2,555:A3,イクサ:A4,    ゼロノス:9D,ブレイド:9E,龍騎:9F,ディケイド:A0,ディエンド:99,Dディケイド:B1  yy=N電王:9B,リュウガ:9C,Dカブト:B5,ガタック:B6,バジン:B7,G3-X:B8,サタケイド:9A    ロッドF:B2,アックスF:B3,ガンF:B4,キバ:AD,ドラゴンF:AE,ペガサスF:AF,タイタンF:B0,    カブト:A9,響鬼:AA,アギト:AB,555:AC,イクサ:C5,ゼロノス:C6,ブレイド:C7,リュウキ:C8,    DEクウガ:C1,DE龍騎:C2,DEブレイド:C3,DEアギト:C4,    DE響鬼:BD,DE電王:BE,DEキバ:BF,DE555:C0,DEカブト:B9 
  1Pキャラ選択時、ディケイド上で SELECT+L1+R1(+○)  0CCCD558 1456E6B9  3CDBF380 1456E7xx | 
 
 
 |