新紀幻想スペクトラルソウルズ 
マスターコード 
EC8782E0 144518FC 
必須コード 
1C82C418 2854E78C 
※マスターコードとは別に必ず入力して下さい。 
保管庫のアイテム換金で所持金MAX 
1C908060 1456E7A5 
EXP獲得でレベルUP・改 (自軍&NPCのみ) 
1C90B518 92D5E371 
1C90B51C 2854xxxx 
1C90B520 1455D7A0 
xxxx= 
E781:+01 
E7DD:+02 
E611:+05 
E4FD:+10 
095D:MAX 
※xxxxはレベルのUP数です。 
ボーナスポイント振り分け放題 
1C8BFCF4 1456E7A5 
1C8B0194 B1D65C5D 
※抜ける時は○ボタンを2回押して下さい。 
ステータス表示で親密値MAX 
1C827DC8 2853E70C 
1C827DD0 B093E7A5 
※親密値を参照したキャラに限り有効です。 
 敵にも効果が及ぶので敵の親密値は参照しない方が良いです。 
称号コンプリート 
1C8FBDEC 2859E7A6 
1C8FBDF0 B099E7A5 
アイテム図鑑コンプリート 
1C8FB058 148607C6 
1C8FB064 B4D4E7A5 
※コードON時にアイテム図鑑を開いて一旦セーブして下さい。 
 その後、このコードOFFにしてゲームを開始すると正常に反映されます。 
強制的に敵のHP=1 
1C90A680 2854E7A6 
1C90A688 C076E785 
1C90A68C B274E341 
※敵に攻撃(補助魔法などでも可能)して敵の現HPを越えるダメージを 
 与えられなかった場合、敵のHPが1になります(俗称\"敵二撃死\")。 
出現するザコ敵のレベル変更 (イベントバトル) 
1C82C7A4 2854E7xx 
出現するザコ敵のレベル変更 (フリーバトル) 
1C813BE8 2854E7xx 
xx= 
A6:Lv.1 
9F:Lv.10 
B1:Lv.20 
AB:Lv.30 
BD:Lv.40 
D7:Lv.50 
88:Lv.99 
※イベントバトルはメインストーリー、フリーバトルは異界の門などが 
 その対象になります(ボスなど特定の敵には影響しません)。 
出現するザコ敵をランダム化 
1C9AC228 10591C11 
1C9AC22C 285AE651 
1C9AC230 3899E7A6 
1C9AC234 0C599720 
1C9AC238 E4B661BD 
1C82C54C 0C539765 
1C82C580 E65609BD 
※極端に難易度が高くなるので、十分考慮した上で使用して下さい(^^; 
ザコ敵の所持アイテムをランダム化 
1C82C484 14D69FC6 
1C82C488 10591C11 
1C82C48C 285AE5B4 
1C82C490 393AE765 
1C82C494 3899E7A6 
※敵一体が所持している4種類のアイテム全てに効果が及びます。 
必ずアイテム盗める 
1C8217AC E45669BD 
アイテムのスキルランクMAX 
1C90B7B8 133647C2 
1C90B7CC 284EE7A2 
※アイテムを新規入手または装備すると即効果が出ます。 
アイテムの空きスロット最大化 
1C8ECBF4 3A54E7A6 
1C8ECB00 B2B4E78D 
※対象アイテムの詳細表示(△ボタン)を行うと有効です。 
 合成後のアイテムも必然的に最大化されます。 
アイテムの使用制限解除 
1C82E28C 2854E7A6 
※本来使用出来ない装備品などを使用するのは避けて下さい。 
 特に非戦闘時は使用したアイテムが消失しますので…。 
アイテムの装備制限解除 
1C82F730 2854E7A6 
~~~以下は埋め込み系の長いコードです(^^; 
ユニット支援・改 
(必須コード) 
1C9AC328 90D3E371 
1C9AC330 0076E7AC 
1C9AC3B0 0C58176D 
1C865B5C 105397A5 
※以下の「効果xx:~」のコードを使用する際必ず入力して下さい。 
 各効果は毎ターン経過後、自軍&NPCユニットに作用します。 
効果01:HP全快 
1C9AC33C 90D5E28D 
1C9AC340 B0D5E341 
効果02:MP全快 
1C9AC344 90D5E289 
1C9AC348 B0D5E33D 
効果03:AP(99) 
1C9AC360 28530939 
1C9AC364 B0D3E225 
1C9AC368 B0D3E339 
1C9AC36C B0D3E3E5 
効果04:SP全快 
1C9AC334 2855E733 
1C9AC338 B0D5E355 
効果05:MOVE&JUMP(99) 
1C9AC354 2853E788 
1C9AC358 B0D3E3E9 
1C9AC35C B0D3E305 
アイテムスロットのスキル変更 
(必須コード) 
1C9AC528 205AE6C5 
1C9AC52C 84DA5068 
1C9AC530 2855E77C 
1C9AC534 C83AE7A0 
1C9AC538 9094E761 
1C9AC560 B09AE761 
1C9AC564 0C5895D6 
1C8ECBE4 10539725 
1C8ECBE8 1469D7C6 
※以下の「機能01~02」のコードを使用する際必ず入力して下さい。 
 □ボタンを押しながら△ボタン(アイテムの詳細表示)で有効ですが、 
 各機能は併用不可能なので、どちらか一つを選んで使用して下さい。 
機能01:各スロットのスキルを任意で変更 
1C9AC53C 0636E79D 
1C9AC544 3855E7A6 
1C9AC548 0635E7A2 
1C9AC550 3855E7A7 
1C9AC554 0635E7A7 
1C9AC540 285AE7xx スロット1 
1C9AC54C 285AE7xx スロット2 
1C9AC558 285AE7xx スロット3 
1C9AC55C 285AE7xx スロット4 
※xxの値は「アイテムスキル表」を参照して下さい。 
 武器用のスキルは防具やアクセサリーに付けても効果無しです。 
機能02:全スロットのスキルをランダム変更 
1C9AC53C 14969FC2 
1C9AC540 10591C11 
1C9AC544 285AE748 
1C9AC548 389AE7A6 
1C9AC54C 1536D7C2 
※ランダム変化させた後一旦×で抜けてから、再度△ボタンだけで詳細を 
 開くと本来反映されるスキルが表示されます(リピートラグです(^^。 
----- 
上記の注意点や補足説明などを… 
>必須コード 
ちょっとした副作用はあるんですが、メリットになる事なので気付いた方 
は「ふーん」って程度で納得して貰えると助かります(^^; 
>アイテムの使用制限解除 
アイテムによるクラススキルの習得などもクラスに関係なく出来てしまう 
ので、むやみに使用すると痛い目をみるかもしれません(^^; 
>効果03:AP(99) 
>効果05:MOVE&JUMP(99) 
APは本来の数値の1/100の値が表示されるようになっているのですが、 
現在値が99までしか表示されないのはごにょごにょの可能性が…(^^; 
あと、MOVE&JUMPを99にしたのは「999だと処理が重い」からです(爆) 
>アイテムスロットのスキル変更 
気合不足でこんなのしか作れませんでした(^^; 
機能は任意変更よりランダム変更の方が色々と便利かも? 
合成解除・抽出をうまく使えばある程度は思い通りになるかと…。 试试看